深圳宝安国際空港直結!ハイアットプレイス深圳エアポート滞在記

ハイアットプレイス深圳エアポート 中国
記事内に広告が含まれています。

こんばんは、オヤジです。

2024年から2025年にかけての深圳・マラッカ旅行で、深圳滞在中に利用したのが、深圳宝安国際空港に直結する「ハイアットプレイス深圳エアポート(深圳机场凯悦嘉轩酒店)」です。

本記事では、ホテルの基本情報をはじめ、アクセス方法、設備や客室の特徴、宿泊料金、そして実際に泊まって感じたおすすめポイントまで、詳しくご紹介します。

ハイアットプレイス深圳エアポートの基本情報

ハイアットプレイス深圳エアポート(Hyatt Place Shenzhen Airport / 深圳机场凯悦嘉轩酒店)は、深圳宝安国際空港に直結している4つ星ホテルです。

空港到着ロビーから徒歩約5分という抜群のアクセスを誇り、早朝便や深夜便の利用者に非常に便利です。トランジットでの短期滞在にも最適です。

住所3/F, Gate 14, Terminal 3, Shenzhen, Guangdong Province, China
電話番号+86 755 2345 1236
WEBサイトhttps://www.hyatt.com/hyatt-place/ja-JP/szxza-hyatt-place-shenzhen-airport

ハイアットプレイス深圳エアポートへの行き方

ハイアットプレイス深圳エアポートへのアクセスは非常に簡単です。

深圳空港GTC

深圳宝安国際空港では、2階のGTC(Ground Transportation Center、地面交通中心)を目指してください。

深圳空港14番出口

GTCでは14番出口方に進んでください。14番出口から空港に入る際には手荷物検査がありますので、検査場の奥から外に出ます。出る際には検査はありません。

14番出口を出た後、右側に進み突き当りのエレベーターで3階まで上がってください。

3階でエレベーターを降りると右手にホテルの入口があります。GTCからは徒歩約5分程度です。

ホテルに入ってすぐ左にチェックインカウンターがあります。

ハイアットプレイスロビー

客室に行くためには、レストランの中を通るというちょっと変わった構造になっています。

設備とサービス

ハイアットプレイス深圳エアポートは、ビジネスやレジャーの旅行者のニーズに応えるため、充実した設備とサービスを提供しています。

ホテルランク★★★★
チェックイン14:00
チェックアウト12:00
喫煙/禁煙全館禁煙
冷蔵庫あり
無料ミネラルウオーター2本
その他無料飲食物インスタントコーヒー、紅茶、緑茶
朝食無料
電源コンセントユニバーサルタイプ
USBポートあり
フリーWi-Fiあり
セーフティボックスあり
シャワーあり
シャワー温度調整
シャワー水圧強い
バスタブなし
バスアメニティシャンプー、コンディショナー、ボディソープ
その他アメニティローション
ウオッシュレットなし
ヘアドライヤーあり
スリッパあり
アイロンあり
ズボンプレッサーなし

主な館内施設は下記のとおりです。

  • 24時間営業のフィットネスセンター
  • 屋内プール
  • レストラン
  • バー/ラウンジ
  • 会議室、ビジネスセンター
  • ランドリー

室内の様子

ハイアットプレイス深圳エアポートの客室は、最先端の二重絶縁構造を採用しており、飛行機の音も全く聞こえませんので、睡眠を妨げられる心配はありません

客室はシンプルながらもモダンなデザインで統一され、機能性と快適性を兼ね備えています。客室には、自然光がたっぷりと入るゆったりとした窓があり、明るく開放的な空間が広がっています。こだわりのハイアット ドリームベッドは、寝心地が良く疲れを癒やしてくれます。

ハイアットプレイス室内

また、ソファや作業ができるデスクも備わっており、リラックスしたり、仕事をしたり、思い思いの時間を過ごすことができます。

トイレにはウォッシュレットが付いていません。横に大きなゴミ箱があるので、トイレットペーパーも流さない方が良いでしょう。

バスタブはありませんが、シャワールームは広く、水圧・温度調整ともに問題ありません。

朝食

ハイアットプレイス深圳エアポートの宿泊には無料の朝食が付いている点も魅力のひとつです。

オフィシャルサイトやトリップドットコムで予約するとすべてのプランに朝食が付いていますが、アゴダなどでは朝食が付いていないプランもあります。

朝食はビュッフェ形式で、中華料理と洋食を楽しめます。点心、チャーハン、麺類など種類が豊富で、ライブキッチンもあります。特に新鮮な食材を使用した中華メニューがおすすめです。

提供時間は6:00~10:00ですので、早朝便利用者にも便利です。

価格

ハイアットプレイス深圳エアポートの宿泊料金は、私たちが宿泊した際、ツインルーム2泊3日朝食付きで25,684円でした。予約はトリップドットコムで行いました。

私は1泊のみでしたが、ムスコが2泊しました。宿泊費は1名利用でも2名利用でも同額です。

時期や予約するプランによって価格は変動しますが、空港直結という利便性、充実した設備とサービスを考慮すると、非常にコストパフォーマンスに優れたホテルだと断言できます。

早朝・深夜便利用時やトランジットの際の利用はもちろん、地下鉄で市内中心部や主な観光地にも簡単にアクセスでき、運賃も安いため、このホテルを観光の拠点にするのもおすすめです。

まとめ

ハイアットプレイス深圳エアポート(深圳机场凯悦嘉轩酒店)は、深圳宝安国際空港に直結した、利便性抜群の4つ星ホテルです。

ビジネスやレジャー問わず、すべての旅行者におすすめのホテルですが、以下のような方には特におすすめです。

  • 早朝便や深夜便を利用する方: 空港直結のため、移動時間を気にせず、ギリギリまでホテルで過ごせます。
  • トランジットで短時間滞在する方: 空港からすぐにアクセスできるため、時間を有効活用できます。
  • 初めて深圳を訪れる方: アクセスの分かりやすさから、安心して滞在をスタートできます。

深圳への旅行やトランジットの際には、ぜひハイアットプレイス深圳エアポートを検討してみてください。その快適さと利便性は、あなたの旅をより一層素晴らしいものにしてくれるはずです。

スポンサー

トリップドットコムでは「ハイアットプレイス深圳エアポート」以外にも深圳市の多くのホテルがリーズナブルな価格で予約可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました