モロッコ 【エアポートバス】マラケシュ空港から市内への行き方&市内からマラケシュ空港への行き方 マラケシュ・メナラ空港から市内へはバスが通っており、マラケシュの中心地であるフナ広場まで連れて行ってくれます。逆にフナ広場からは空港までのバスが出ています。本日はバスの乗り方や値段について詳しく紹介します。 2020.01.14 モロッコ交通手段
韓国 世界遺産とカルビの街 水原(スウォン)への行き方 11月の韓国旅行の最大の目的が世界遺産にも登録されている水原華城(スウォンファソン)への訪問でした。往路は仁川国際空港から高速バスを利用して水原まで直接行き、復路は地下鉄でソウル市内まで戻ってきました。今回の記事では仁川国際空港、ソウルから水原への行き方と、公共交通機関の乗り方、注意点についてご紹介します。 2020.01.12 世界遺産交通手段韓国
交通手段 【中国南方航空】なんとアメニティポーチが付いてきた! 広州〜ウィーン エコノミークラス搭乗記 先日東京〜広州区間の搭乗記を掲載しましたが、本日はその続きとなります。東京〜ウィーン路線においては二つの別のフライトが合わさっている感じでしたので(実際に広州からは東京の他に大阪から乗ってきている人もいました)、記事も二つに分けさせていただきました。 2020.01.08 オーストリア交通手段
韓国 最速!仁川国際空港−ソウル市内 空港鉄道A’REXの利用方法 前回の記事で仁川国際空港からソウル市内への移動方法をご紹介しましたが、その中で一番早くて安い空港鉄道A'REXが最もおすすめです。今回の記事ではA'REXの詳細と利用方法についてまとめます。 2019.12.31 交通手段韓国
韓国 仁川国際空港第1ターミナルからソウル市内への移動方法をまとめます。 こんばんは。オヤジです。仁川国際空港からソウルまでは少し距離があります。私は初日は仁川市に宿泊し、翌日、水原に直接行きましたが、復路はソウルから仁川国際空港に向かいました。仁川国際空港とソウル市内の移動はバスを中心に公共交通機関が非常に発達... 2019.12.29 交通手段韓国
韓国 韓国旅行に必須!T-moneyカードのご紹介 今回の韓国旅行ではT-moneyカードが大活躍をしました。T-moneyカードはSuicaやPasmoのようなICカードで、交通機関だけではなく、コンビニなどでも使える韓国旅行に必須アイテムです。今回はT-moneyカードの買い方から実際の使い方までまとめました。 2019.12.26 交通手段韓国
フィリピン 大手旅行サイトで予約できない航空会社Air Swift(エアスイフト)の予約方法 弾丸旅行で最後の楽園と言われるフィリピンのエルニドに行ってきましたが、その際にマニラからの移動に利用した航空会社がAir Swiftです。Air Swiftは旅行好きの誰もが使っているスカイスキャナーや大手旅行予約サイトにもでてきません。そのため、マニラからエルニドにダイレクトで行けることも旅行を予約するまで知りませんでした。今回はそんなマイナーなフィリピンドメスティック航空会社Air Swiftの予約方法を紹介します。 2019.12.05 フィリピン交通手段
交通手段 【バガン→マンダレー】ミャンマーはバスでもキツい⁉︎Moe Thauk Htun EXPRESS乗車録 私はマンダレーからバガンに向かう際にミャンマー国鉄を利用しました。理由は単純で、時間が節約できる&安いからです。もちろん、元々帰りも国鉄を利用するつもりだったのですが、夜行の国鉄はあまりにも苦行過ぎたので帰りは国鉄ではなくバスで帰ることにしました。では、バスの乗り心地は一体どうだったのか?その全貌を本日はご紹介します。 2019.11.18 ミャンマー交通手段
交通手段 アテネ国際空港から市内への移動はエアポートバスがおすすめ! アテネ国際空港は市内の中心部から少し離れていますが、エアポートバス、地下鉄に加えて郊外鉄道も走っており、比較的交通手段は充実しています。私は行きはエアポートバス、帰りは地下鉄を使いましたが、一番のおすすめはエアポートバスです。以下、アテネ国際空港からアテネ市内への移動方法の詳細をお伝えいたします。 2019.11.11 ギリシャ交通手段
交通手段 アテネ市内観光に必須!公共交通機関(地下鉄、バス)の利用方法 観光都市アテネは公共交通機関が非常に充実していますので、大部分の観光地には公共交通機関を利用して行くことができます。また、同じチケットでバスやメトロに乗車することも可能になっており、旅行者に非常に優しいシステムです。それでは具体的にアテネの公共交通機関についてご説明します。 2019.11.10 ギリシャ交通手段