こんばんは、ムスコです。
12月にモロッコに行った際に、マラケシュ空港のパールラウンジを利用しました。もちろんビジネスクラスを利用したからとかではありません。旅人の味方 プライオリティパスを利用したからです。
というわけで簡単ではありますが、マラケシュ空港のパールラウンジについて紹介したいと思います。
マラケシュ空港・パールラウンジのロケーション
行き方はとっても簡単です。まずは保安検査場、出国審査を終えます。
それらを抜けて少し進むとエスカレーターがあるのでこれで2階まで登ります。

登り終えたらまっすぐ進むのではなく、Uターンをします。パールラウンジへの行き方が書いてある看板が何箇所かあるのでそれに従って進んでください。

最終的に、免税店を通り過ぎた、空港の一番奥にパールラウンジは位置しています。

マラケシュ空港・パールラウンジの基本情報
マラケシュ空港のパールラウンジの基本情報についてご紹介します。
| 営業時間 | 24時間 |
| プライオリティパス | 利用可 |
| 座席数 | 正確な席数は不明、普通 |
| マッサージチェア | なし |
| 仮眠室 | なし |
| 喫煙室 | あり |
| キッズルーム | なし |
| ロッカー | なし |
| トイレ | あり(ウォシュレットなし) |
| シャワー | あり(無料) |
| TV | あり |
| フリーWi-Fi | あり |
| 電源・USBポート | 電源あり |
| 通話ブース | なし |
| ビジネスコーナー | なし |
| 新聞・雑誌 | あり |
| 食事 | あり(無料) |
| ソフトドリンク | あり(無料) |
| アルコール | なし |
| スパークリングワイン/シャンパン | なし |
ラウンジ内の様子
パールラウンジは空港の外観と同じくとても綺麗な内装をしています。

座席数に関してはあまり多いと感じませんが、お昼時にも関わらず利用者はほとんどいませんでした。そのためラウンジの中はとてもゆったりとしておりとても快適です。

きちんと喫煙所ありました。こういう配慮が喫煙者にとっても非喫煙者にとっても嬉しいのですよね。
ラウンジの奥に行くとバスルームがあります。男女に分かれていてそれぞれにシャワールームが設置されています(女子バスルームには行っていないのでおそらくですが)。

写真がぶれぶれで申し訳ないのですが、シャワー室はとても清潔で洗面台とシャワー室の間にはきちんと仕切りがあります。
また、バスタオルやアメニティについてもおいてあるので手荷物をすでに預けていても全く問題ありません。また、ドライヤーもありました。

トイレもとても綺麗なのですが、残念ながらウォシュレットはありませんでした。海外のトイレなので仕方がないのですけどね。
食事とドリンク
パールラウンジはメインと言えるものはほとんどありません。

唯一メインと言えるのはこれだけです。中身は軽く炒めたご飯、お肉が入った料理、野菜炒めでした。
ほとんどの人がメインを取って行くのでほとんど中身は残っていませんでした。
そのほかにはパンやケーキなどがあります。ケーキなどのお菓子はショーケースに入っているのでカウンターの人に頼んで取ってもらいます。

ドリンクに関してはお水やジュースなどはありましたが、一方でアルコール類は一切ありませんでした。モロッコがイスラム教の国ですから仕方がないですね。

ちなみに私の食事です。

食事というよりは軽食という感じですけどね。がっつり食べたい人にはあまり向いていないかもしれません。
まとめ
マラケシュ空港のパールラウンジはとても清潔で快適な空間でした。あまり混雑していないというのは特に嬉しいですね。
出発前のひと時をパールラウンジで過ごして見てはどうでしょうか。


コメント