エコノミークラス バンコク⇄マンダレー エアアジアエコノミークラス搭乗記 エアアジアは日本にも就航している航空会社で、東京から各東南アジアへ就航しています。そんな中、まさかの東京発ではなくバンコク発マンダレー行きという、日本人で搭乗する人はほとんどいないだろうという路線に乗ってきました。実際に日本人の方はほとんどおらず、乗客の大半はミャンマー人とタイ人でした。 2019.10.16 エコノミークラス搭乗記ミャンマー
タイ ドンムアン空港での空港泊は可能なのか?ドンムアン空港宿泊記 本日のタイトル通りドンムアン空港の空港泊が可能なのかについて紹介したいと思います。結論から言えば、タイトル通りドンムアン空港の空港泊は可能です。快適とは言い切れませんが、空港泊自体は全く問題ありませんでした。 2019.10.15 タイ空港
ラウンジ プライオリティパスで利用可能!ドンムアン空港ミラクルラウンジ訪問記 シンガポール旅行時のトランジットの際とタイから日本への帰国時にドンムアン空港のミラクルラウンジを利用しました。 利用したエアラインはそれぞれスクートとタイライオンエアですので、航空会社のラウンジはありません。このような時こそプライオリティパスの出番です。 ミラクルラウンジは座席数は限られていますが、非常にゆったりしており、ドリンク、食事ともかなり充実しています。 今回はドンムアン空港のミラクルラウンジをレポートします。 2019.06.02 ラウンジ
プレミアムエコノミークラス コストパフォーマンス抜群!成田−バンコク タイライオンエア プレミアムエコノミークラス搭乗記 令和最初のフライトに選んだ航空会社と座席はタイライオンエアのプレミアムエコノミークラスです。タイライオンエアのプレミアムエコノミークラスはLCCとは思えないほど設備、サービスが充実していました。特に座席はフルサービスキャリアのプレミアムエコノミークラスを遥かに凌駕しており、一世代前のビジネスクラスの座席で非常にコストパフォーマンスに優れています。 2019.05.25 プレミアムエコノミークラス搭乗記交通手段タイ
空港 ドンムアン空港のわかりやすいガイド〜入出国から市内への行き方まで バンコクの主要空港といえば、スワナンプーム国際空港とドンムアン空港があります。スワナンプーム国際空港は鉄道を利用して容易にバンコク市内に行くことができますが、ドンムアン空港は鉄道の利用は非現実的です。そこで本日は、ドンムアン空港のガイドから、空港→バンコク市内への行き方を紹介したいと思います。 2019.03.26 空港タイ
エコノミークラス 成田−ドンムアン タイライオンエア エコノミークラス搭乗記 今年の2月にタイに行ったのですが、その際にタイライオンエアを利用しました。クラスはエコノミーです。タイライオンエアは2018年12月7日に成田空港ードンムアン空港の間で就航したばかりであり、日本での情報が意外と少ないままです。そこで本日はタイライオンエアについて紹介したいと思います。 2019.03.23 エコノミークラス搭乗記交通手段タイ