ANA指定!ハノイノイバイ国際空港 ビジネスラウンジ訪問記

スポンサーリンク
ノイバイ空港ビジネスラウンジ ベトナム

こんばんはオヤジです。

7月の3連休中のハノイ旅行の帰国時にANA指定のノイバイ国際空港 ビジネスラウンジを利用しました。

多くの航空会社の指定ラウンジになっているビジネスラウンジですが、特に食事の品揃えが非常に充実しており、最後までベトナムらしさを感じることができる非常に良いラウンジでした。

今回は、ノイバイ国際空港ビジネスラウンジについてご紹介します。

ビジネスラウンジの利用条件

ノイバイ国際空港はラウンジの数が多くないため、ビジネスラウンジは多くの航空会社の指定ラウンジとなっています。

日本の航空会社はANAもJALもビジネスラウンジが指定ラウンジです。

ビジネスクラス以上での搭乗か各航空会社の上級会員が利用可能です。

ビジネスラウンジのロケーション

ノイバイ国際空港のビジネスラウンジはイミグレーションを抜けて左手の方向に進みます。

ビジネスラウンジ入口少し進むと左手にラウンジ入り口がありますので、エスカレータを利用して一つ上の4階に昇ります。

ノイバイ空港ビジネスラウンジ受付エスカレーターを降りて左手に進むとビジネスラウンジの入口があります。

飛行機のチェックイン時にラウンジのインビテーションカードをもらえますので、受付でカードを渡すと利用可能です。

インビテーションカード式の空港ラウンジは、入室資格があってもカードがないと入れないことがありますので、入室資格があるにもかかわらずチェックイン時にもらえなかったら、必ず催促してカードを入手してください。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジちなみにビジネスラウンジの隣はマッサージショップ&ヘアサロンです。

ビジネスラウンジサービス概要

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジの概要を一覧でまとめます。

ラウンジ種別 空港運営会社ラウンジ
営業時間 6:00〜2:00
プライオリティパス 利用不可
座席数 正確な席数は不明。国際線としては中規模
マッサージチェア あり
仮眠室 なし
喫煙室 なし
キッズルーム なし
ロッカー あり
トイレ あり/ウオッシュレットなし
シャワー あり(無料)
TV あり
フリーWi-Fi あり
電源・USBポート 電源あり・USBポートなし
通話ブース なし
ビジネスコーナー あり
新聞・雑誌 あり
食事 あり(無料)
ソフトドリンク あり(無料)
アルコール あり(無料)
スパークリングワイン/シャンパン なし

ラウンジ内の様子

ラウンジに入り受付の右側にはロッカーが設置されています。かなりの数がありますが、利用している人は殆どいませんでした。

ノイバイ空港ビジネスラウンジロッカーこのロッカーはラウンジの入口の外にあるロッカーです。これほどロッカーの多いラウンジは初めてです。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジ受付の左側がラウンジスペースになっており、ソファー席を中心に座席数は豊富です。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジラウンジ内は天井が高く開放的で、植物が南国らしさを感じさせます。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジWifiフリーWi-Fiは各テーブルに置かれているスタンドにアクセスポイントとパスワードが書かれています。

コンセントの数はあまり多くなく、使える座席は限定的です。USBポートはなく、ユニバーサルタイプのコンセントですが、床にあるためちょっと使いづらいと思いました。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジ雑誌雑誌の種類は少ないものの、日本語の雑誌も用意されています。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジトイレトイレは清潔ですが、ウォッシュレットもホース式のアナログウォッシュレットも付属はしていません。

写真はありませんがシャワールームもあります。

食事とドリンク

ダイニングコーナーはラウンジ中央辺りにあります。食事の品数はかなり豊富です。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジパスタが非常に美味しそうな匂いを発していました。

ノイバイ空港ビジネスラウンジ食事ご飯は白米とチャーハンの2種類あります。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジ食事ちょっとボケていますが、おかず類も用意されています。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジ食事パンケーキまであります。

ホットミールだけではなく、コールドミールやデザートも多くの品揃えが用意されています。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジサラダ他の品揃えと比較すると、サラダ用の野菜の種類はやや少なめでしょうか。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジコールドミール寿司もあります。種類も豊富です。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジフルーツフルーツの種類も豊富です。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジ食事このドラゴンフルーツが特に美味しかったです。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジデザートデザートはフルーツだけではなく、スイーツも揃っています。

また、係員に注文することにより、できたてのホーを楽しむことができます。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジホーホーはスモールサイズですが、かなり本格的でハノイ市内で食べたホーよりも美味しかったです。

続きましてドリンク関連です。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジアルコールアルコール関連の品揃えはひと通り揃っていますが、お酒好きの方には物足りないかも。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジビールベトナムと言えばビール!ビアハノイと333、それに加えてシンガポールのタイガービールの3種類から選ぶことができます。

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジドリンクもちろんソフトドリンクもひと通り揃っています。コールドタイプのソフトドリンクは缶かペットボトルで、ドリンクマシーンはありません。

写真はありませんが、ホットドリンクではベトナムコーヒーを楽しむことができます。

まとめ

ノイバイ国際空港のビジネスラウンジは、特に食事が充実しています。ホー、ベトナムコーヒーやベトナムのビールなども品揃えされており、最後までベトナムを楽しむことができます。

開放的な雰囲気と南国らしい植物により、帰国したい気持ちが失せてしまうのが難点ですが…

コメント

タイトルとURLをコピーしました