ベトナム ホイアンに宿泊するならこの宿で決まり!あまりにも素晴らしすぎたメロディ ブティック ヴィラ ホイアン さて、せっかくホイアンに来たなら世界遺産を楽しむだけでなく、宿も快適に過ごしたいですよね。本日ご紹介する宿、メロディ・ブティック・ヴィラ・ホイアンはそんな人にぴったりな宿です。実際私も宿泊しましたが、信じられないほど快適に過ごすことができました。 2019.09.19 ベトナムホテル
ベトナム ニャチャンーホイアン 旅行初心者には難易度が高すぎた… HA LINH乗車録 ベトナムではなるべく時間とお金を節約するために夜行バスを駆使してベトナム南北縦断を行いましたが、ニャチャンーホイアンはかなり苦労を強いられました。バスの移動が大変、というよりは予約からピックアップまでがベトナム人ではない自分にとってはかなり面倒でトラブル続きだったということです。次に利用される方の参考になればと思い、ニャチャンーホイアンの乗車録をご紹介します。 2019.09.18 ベトナム交通手段
ベトナム ベトナムのVIPバスはかなり快適!!ホーチミンーニャチャン VIPバス乗車録 ベトナムを北上するためにベトナム旅行では夜行バスを駆使する予定で色々調べていると、ベトナムの夜行バスにはかなり豪華なVIPバスがあるという情報を見かけました。そして実際にホーチミンからニャチャンに行く際に噂の豪華VIPバスを使ってみました。 2019.09.16 ベトナム交通手段
スリランカ スリランカに行くならビザ取得が無料の今しかない!!オンラインビザ「ETA」の取得の仕方 スリランカの観光ビザは本来35ドルかかるのですが、現在スリランカ政府は数十カ国の対象国に対して観光ビザ取得料金を無料にしています。日本はその対象国に含まれているため、日本人はスリランカの観光ビザを無料で取得することができます。期間は2019年の8月1日〜2020年の1月31日までの半年間となっています。この無料期間中にスリランカに旅行に行く方は意外と多いと思いますので、その下準備編として本日はスリランカの観光ビザの取得方法について紹介したいと思います。 2019.09.12 スリランカ
タイ スワンナプーム国際空港 タイ国際航空ロイヤルシルクラウンジ訪問記 7月のバンコク出張の帰りには、タイ国際航空ロイヤルシルクラウンジを利用しました。チェックイン時にアサインされたラウンジはMiracle Loungeだったのですが、Miracle Loungeは何度も利用したことがあったので、スターアライアンスゴールドメンバーの資格でロイヤルオーキッドラウンジを利用しました。今回の記事ではスワンナプーム国際空港 タイ国際航空ロイヤルオーキッドラウンジの訪問記をお届けします。 2019.09.11 タイラウンジ
プレミアムエコノミークラス 東京−バンコク ANAプレミアムエコノミークラス搭乗記 7月のバンコクに出張時にはANAを利用しました。往路はANAのプレミアムエコノミークラスを利用しました。復路はエコノミークラスでの利用でしたが、ANAの上級ステータスのおかげでプレミアムエコノミークラスに無償でアップグレードされ、往復ともプレミアムエコノミークラスを利用することができました。今回の記事は東京−バンコク間のANAプレミアムエコノミークラスの搭乗記をお届けします。 2019.09.09 タイプレミアムエコノミークラス搭乗記
ラウンジ 羽田空港国際線ANAラウンジ(110番ゲート付近)訪問記 7月末に行ったバンコク出張関連の記事をお届けします。バンコクへの出張は7月末でしたが、ANAを利用しましたので、出発までのひとときをANAラウンジで過ごしました。今回利用したラウンジは、以前記事にした羽田空港国際線ビル114番ゲート付近のANAラウンジではなく、羽田空港国際線におけるANAのメインラウンジといえる110番ゲート付近のANAラウンジを利用しました。 2019.09.08 ラウンジ
ベトナム 世界の床屋から〜ホーチミン編 こんばんは、ムスコです。今回は恒例の(2回目ですけど)世界の床屋からシリーズです。ホーチミンの床屋って言ったらもちろんかの有名なセクシー床屋でしょ!と多くの方が思い浮かべると思います。 2019.09.04 ベトナム世界の床屋から
ベトナム 日帰りも可能!お得感満載のメコン川クルーズの予約方法&体験記 ホーチミンは市内観光もいいですが、市内から少し行ったところにも日帰り観光が可能な観光スポットがいくつかあります。有名なところで言ったらメコン川クルーズやクチトンネル 、カオダイ教総本山があるタイニンなど。その中で、今回はメコン川クルーズの予約方法と魅力を伝えたいと思います。 2019.09.03 ベトナム
ベトナム 【初心者必見】ホーチミンのおすすめ観光スポット7選! ホーチミンはおしゃれである一方、観光地はあまりないというイメージを持っている方もいるのではないでしょうか。かくいう私もホーチミンに行くまではそう思っていました。しかし実際に行ってみると想像以上に見どころ満載で驚きました。そんなわけで本日は初めてホーチミンに訪問する人が行くべき観光地を厳選してご紹介します。 2019.09.02 ベトナム