イタリア フィレンツェからシエナへの行き方 by電車 シエナへ行く方大半はフィレンツェを拠点としています。そこで今回はフィレンツェ-シエナ間の行き方をご紹介します。 2019.07.09 イタリア交通手段
エコノミークラス 【カタール航空搭乗記】ベストエアライン1位のエコノミークラスの乗り心地は? 今回利用した航空会社がカタール航空。クラスはエコノミークラス。カタール航空は近年かなり評判が良い航空会社で、2019年ワールド・ベストエアラインにおいて1位を獲得しています。 2019.06.22 エコノミークラス搭乗記
タイ 想像以上に安い!?1週間のタイ旅行にかかった費用を紹介 お金のない私にとって、東南アジアは経済的に非常に優しいからです。大学生にとって、この出費は非常に痛手です。一方、1週間のタイ旅行にかかった総額はたったの5万円です。しかもかなり贅沢もしました。節約すれば、4万円代も可能でしょう。さて、詳細が気になる方もいるでしょうし、ここからはタイ旅行でかかった費用を大公開したいと思います。 2019.06.08 タイ
タイ バンコク三大寺院の行き方・周り方(ワットプラケオ、ワットポー、ワットアルン) ワット・プラケオ、ワット・ポー、ワット・アルン・・・。聞いたことはあるけどどこにあるのか、どうやって行っていいのかわからない方もいるでしょう。そこで本日はバンコク三大寺院の行き方と効率の良い周りかたについてご紹介します。 2019.06.06 タイ
タイ 世界の床屋から〜バンコク編〜 私はバンコクに行った際に床屋に行って髪の毛を切りました。その理由はいたって簡単で、最後に髪の毛を切ってから5ヶ月経っていたこと、タイが予想以上に暑かったこと、そして面白そうだったからです。せっかく海外で髪の毛を切るので、その国のオススメの髪型にしてもらいたいと思って「Please give me your recommended hair 」とオススメの髪型を注文しました。ちなみにこれが正しい英語なのかは全くわかりません。 2019.05.23 タイ世界の床屋から
タイ スコータイ新市街No.1の宿?パイスコータイリゾート こんばんは。ムスコです。私はスコータイに行った時にパイスコータイリゾートというホステルに泊まったのですが、ここが本当に満足のいくホステルでした。そこで本日はパイスコータイリゾートの全容を紹介します。パイスコータイリゾートについてパイスコータ... 2019.05.21 タイホテル
世界遺産 スコータイに行ったら絶対に行くべき観光地ベスト5! 今回はスコータイに行ったら絶対に行くべき観光地を5つ紹介したいと思います。ちなみに全て日帰り可能で、前提としてスコータイ新市街に泊まっていることとします。第5位はラームカムヘーン国立博物館です。ラームカムヘーン国立博物館はスコータイの旧市街にある国立博物館となります。 2019.05.20 タイ世界遺産
世界遺産 スコータイ歴史公園:北エリア・西エリア完全ガイド 前回の記事で、スコータイ歴史公園の城壁内エリアについて紹介しましたが、今回は予告通り、北エリア、西エリアについてご紹介します。スコータイ歴史公園の城壁内エリアについて知りたい方は前回の記事をご参照ください。 2019.05.19 タイ世界遺産
世界遺産 スコータイ歴史公園完全ガイド:城壁内エリア編 今回は同じ歴史公園であるスコータイ歴史公園について紹介したいと思います。スコータイ歴史公園は、中央エリア、つまり城壁内エリア、北エリア、西エリアの3つに分かれています。非常に広大なため、城壁内エリアとその他のエリアの2回に分けて紹介しま 2019.05.08 タイ世界遺産
世界遺産 シーサッチャナーライ歴史公園:完全ガイド編 スコータイといえば、歴史公園!!そして、前回紹介しましたが、私が一番お勧めするスコータイの観光地はシーサッチャナーライ歴史公園。というわけで本日はシーサッチャナーライ歴史公園についてご紹介します。 2019.05.07 タイ世界遺産