こんばんは。オヤジです。
シンガポールから日本への帰国時に特典航空券でJALのビジネスクラスを利用しました。
JAL便搭乗の際に条件を満たした方はチャンギ国際空港第1ターミナルのdnata(ディナタ)ラウンジを利用することができます。
今回の記事ではチャンギ国際空港第1ターミナル ディナタラウンジ訪問記をお届けいたします。
ディナタラウンジの利用条件
JALはチャンギ国際空港第1ターミナルを利用しています。
下記の条件1〜8に該当する場合は、ディナタラウンジを利用することができます。
ディナタラウンジは航空会社が運営するラウンジではなく、プライオリティパスでも利用可能です。
- JALマイレージバンクのダイアモンドステータスと同行者1名
- JALマイレージバンクのサファイアステータスと同行者1名
- JGCプレミアム会員と同行者1名
- JGC(JALグローバルクラブ)と同行者1名
- ファーストクラス搭乗者と同行者1名
- ビジネスクラス搭乗者
- プレミアムエコノミークラス搭乗者
- エコノミークラス(Flex Y運賃)搭乗者
ディナタラウンジのロケーション
イミグレーションを過ぎ出国審査後、右手の方に進みます。
最初にあるエレベーターで3階にあがります。
3階にのぼるとdnata Loungeという案内板がありますので、その方向に進みます。
ディナタラウンジ サービス概要
ディナタラウンジのサービスを一覧にまとめます。。
ラウンジ種別 | プライオリティパスラウンジ |
営業時間 | 24時間 |
プライオリティパス | 利用可 |
座席数 | 不明、かなり多い |
マッサージチェア | なし |
仮眠室 | なし |
喫煙室 | なし |
キッズルーム | なし |
ロッカー | なし |
トイレ | あり/ウオッシュレットなし |
シャワー | あり(無料) |
TV | あり |
フリーWi-Fi | あり |
電源・USBポート | 電源あり・USBポートあり |
通話ブース | なし |
ビジネスコーナー | なし |
新聞・雑誌 | あり |
食事 | あり(無料) |
ソフトドリンク | あり(無料) |
アルコール | あり(無料) |
スパークリングワイン/シャンパン | なし |
ラウンジ内の様子
JAL便利用でラウンジを利用可能な場合は、受付で航空券を見せるだけでOKです。
ラウンジは細長い構造になっています。事前情報によると、入口付近は混雑しているということでしたが、深夜便のためかラウンジ内はガラガラでした。
夜遅いため、ソファー席は寝ている人が多かったです。
テーブル席も食事をとっている方はまばらです。
かなり奥行きのあるラウンジです。
食事は入口付近に用意されていますが、奥の突き当りにはバーカウンターがあります。
カウンター席だけではなく、ソファー席にも電源が用意されています。
電源はマルチタイプの上にUSBポートがあるのが至極便利です。
ドリンク・食事
次にドリンクと食事です。
この日は、最近できたチャンギ国際空港に隣接するジュエルに遅くまでいたため、ラウンジでの滞在時間が少なく、写真は少なめです。すみません。
アルコール類は標準的な品揃えです。個人的にはスパークリングワインがないのが少し残念です。
写真はありませんが、ビールやソフトドリンク類もひと通り揃っています。
食事の写真も中途半端なものが1枚しかありませんが、ホットミールを含めかなり種類が豊富でした。
まとめ
チャンギ国際空港でのJALの指定ラウンジでプライオリティパスでも利用できるディナタラウンジは照明がやや暗く、落ち着いた雰囲気のお洒落なラウンジです。
今回は、滞在時間が10分ほどしかなかったため、十分に楽しむことができませんでしたが、次回利用する機会があれば、しっかりと堪能したいと思います。
コメント